オゾンマート よくある質問
 
 

消臭・脱臭・除菌方法について

クローゼットをオゾン消臭した後、部屋の換気せず、クローゼットを閉め切ったままでも大丈夫ですか?

クローゼットの消臭は、その広さや、消臭したいとお考えのニオイの強さにもよりますが、オゾンを放出させるのは10分以内で良いかと思います。

10分オゾンを放出させ、あとは閉め切ったまま、オゾンと臭気が反応するのを待てば、消臭は完了します。

オゾンは時間が経てば、酸素に戻り無害になります。

クローゼットを閉め切ったまま放置しておけば、オゾン自体は、ニオイとともになくなります。

ご質問は、クローゼットから漏れるオゾンが部屋に漏れ出すと、問題があるでは、ということかと思います。

クローゼットを閉め切っており、オゾンの放出時間が10分程度ということであれば、まったく問題ありません。

もしオゾンのニオイ自体が気になる、という場合のみ、換気を行ってください。

オゾンのニオイはほとんど感じない、ということであれば、換気の必要はありません。

オゾンでの消臭後、換気は天井付けの業務用エアコンを運転させるのみではいけないでしょうか?
 窓を開ける必要はありますか?

換気はエアコンだけで問題ありません。

残留しているオゾンのニオイが気になるようであれば、窓も開ける、という程度で大丈夫です。

大事なのは、オゾンを使用した後に、すぐに換気せず、オゾンと臭気を反応させる時間をとることです。

部屋を閉め切ったまま1時間程度放置してください。

その後、エアコンで換気すれば問題なくオゾンは外に排気されます。

蕎麦屋を営んでおります。同業他社さんでオゾンでの除菌事例があれば教えてください。

蕎麦等の穀物の除菌についてなのですが、粉にする前の段階であれば、オゾン水を、粉にした後はオゾンガスを使用されているケースが多いです。

 

粉にする前段階の除菌ですが、弊社製品であるオゾンバスターを使用します。

こちらですが、5~10リットル程度の水を2~3分で2ppm以上にします。

2ppmにすれば基本的にすべての雑菌が死滅します。

除菌をする際にだけ、数分電源を入れる流れで使用してください。

 

次に、粉になった後ですが、オゾンケアか、もしくはオゾンメイドを使用します。

除菌が必要なエリアの広さにもよるのですが、出入りも多いということでしたら、空中浮遊菌をオゾンケアで常時叩く。

終業前にオゾンメイド1台で1箇所に30分程度、翌日終業時は、前日と異なる場所で30分程度オゾンを散布する、という程度にオゾンを散布し、除菌を徹底させます。

事例としては、以上のような使い方が多いです。

営業時間外にオゾンメイドを運転させようと考えているのですが、
 毎日17:00 ~1:00のような作動がタイマーで設定できるのでしょうか?

これはコンセント直結のタイマーを利用すれば可能です。

以下リンクのような製品です。

 

■ デジタルタイマー

http://amzn.to/1oZ8zfe

 

■ アナログタイマー

http://amzn.to/1QywrTj

 

このようなタイマーを使って、オゾンの放出時間を、例えば30分オゾンを放出させて、2時間待機、また30分放出、といったように調整することができます。

農家の方や食品加工関連のお客様は、よく使われています。

 

ただし、オゾンメイドは初期設定で、オゾンが30分しか出ないようになっています。

商品が届きましたら、本体のタイマーの「min」部分を「hr」に変えてください。

何時間かオゾンが放出されるように設定してからタイマーを使わないと、電源がオンになっても本体のタイマーが30分で切れているのでオゾンが出ません。

 

30分の設定になっているのは、長時間オゾンを出し続けますと、放電管が熱を帯びて、オゾンの生成力が低下するため、30分で一度放電を終了し、放電管が冷えるようにしてあるためです。

ですので、外部のタイマーを利用される場合であっても、オゾンの生成は30分のみとし、待機時間を30分程度は設定してください。